« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

今年最後の相棒の紹介

2013年 最後の相棒のご紹介を・・・

今年の秋までは、Z1000が相棒だったKさん。 いつの間にか相棒をチェンジ

今回紹介するのは、外国車ですよ~

572_2 574

1200ccのトライアンフです。 見た感じよりも、重たいらしく押したり引いたりで

573 576

シャフトの癖も無く、かなり走りやすいとのこと。 その他にも、最新の電子メカが満載のようです。

575 このメーターも

マルチに色々な情報を

表示してくれる、優れもの

前に乗っていたZとの大きな違い

タンデムライディングが楽しめる

相棒になったようです。

| | コメント (1)

今朝の山は

何時もとは少しだけ違う色に・・・

571 9時過ぎの

まだ晴れ間の見える

景色です。

白くが積もっています。

1時間後には、ほとんど消えていました

寒い一日になっていますね、、、今年の〆日なので、気持ちよくで終わりたかったものです。

来年は、此方のブログも書き込みが、出来ないかも(容量の関係で)

別の、ブログに移行する予定ですよ~

「また一年続けて書き込みしたことに、驚きですが・・・」

BDHトコトコツーリングクラブに関わってくれたすべての皆様

「一年間、色々とありがとうございました。 来年もヨロシク」

| | コメント (0)

28日までですよ

2013年のクラブ活動は、土曜日までとします。 報告まで・・・

| | コメント (0)

走行2万Kmを超えると、、(セルモーターも)

と言っても、走り方やロケーションの違いで色々ありますが・・・

Tcdayのクラッチが

464 465

470 472

474 475

新車から2万Kmを少し超えた車両のクラッチです。 特に短い距離をストップ&ゴウで使っていたからでしょう。(これは早く磨り減って例かも)

484 485

486 487

488 489

画像でお送りしました、ウエイト交換、、、純正のスプリングなら簡単に取り外せるので楽ですよ。

追)ミッツーの相棒 セルモーター交換は

499 501

505 506

NGの原因が、この画像に、、、ブラシ側もですね~

このモーターを再生しても良かったのですが、今回はリビルト品で

541 542

543 544

綺麗な商品で、安心しました。色々とじたばたしながらの作業でしたが、水を抜いてしまわないとだめなことに、途中で気づきました。  もっと取り出(交換)しやすい設計にしてほしいものです。

  

| | コメント (0)

記録画像

555_2 561_2

㊥パーツですが、状態もよくて  Tさんのカブ90がよみがえりました。

リムの錆が何回もチューブにストレスを与え、トラブルを起こしていましたので。

  

| | コメント (0)

今年は・・・

早めにを済ませた?ので、今日はのんびりムードで過ごしています。

土曜の会での模様は

562 563

沢山のの差し入れで、確り頂きました~今年の鍋にはキューブも投入です~

569_2 570

ケーキも食べましたし、、、眠そうなサンタも・・・キャンセルあり、飛び込みありで10人、、、盛り上がりました、 終了が次の日の3時

クラブは年越し前の、オイル交換で賑わっています。

追)サナエ 「おめでとう~」 幸せになれよ~~

| | コメント (0)

宝くじ

今年最後のジャンボ宝くじ、、、買ってきましたよ。

559 558

バラでの購入なので、大きなのが一本当たればと・・・

抽選日を、楽しみに待ちましょう。

| | コメント (0)

あと少しで

このブログの書き込みを終了と・・・残りが1%になってきました。

最近画像を貼り付けないのも、記事が少ないのも 今年いっぱいを持たせようと

ラストは、パーセントにあわせて書き込みし今年を終わりたいと思います。

追)明日は、年末Jの最終日 買ってきますよ~(大当たりを目指しましょう)

| | コメント (0)

週末は

通称「土曜の会」が開催される模様

今回は、我が娘の仕切りで行われるようです・・・

今日から、ユックリですが会場つくりに(これは私の仕事のようです)

スタート時間は?ですが、何時ものようにドリンク持参での

集合でしょう。  

追)宝くじ 締め切りましたよ。

552 554

夕方の空 塔が光って見えます 雨降りの為、○傘使いました。

| | コメント (0)

メンテは続く・・・

PM8時過ぎてからが、忙しい・・・何故  クラブの活動時間は8時までですよ~

と毎日、11時過ぎてもいたりして

本日も、駆け込みのメンテが続いてまだ作業中です。

週末の「土曜の会」に向け?(開催は未定です)

頑張ります。  

BDH トコトコツーリング、、、いや「鍋」クラブ(寒い時期のみ

追)年末J 宝くじ参加メンバー 明日で締め切りますよ

| | コメント (0)

クラブ初の出来事が

大事にはならないで済んだのですが・・・

オーナーさんよりも、相棒が、、、痛々しいことに

後日、詳しく書きますかね? 

| | コメント (0)

そろそろ

車を、スタッドレスタイヤ仕様に・・・

| | コメント (0)

バタバタしてます

とにかく忙しい毎日で、メンテが続いています。

それにしても、Y社のパーツは外せるパーツなのに、Assyで販売と

他メーカーなら、部品単品で出る箇所なのに・・・

ここ最近は、メンテの書き込みがありあせんが、忙しいと写真を撮ってる時間が・・・無くて

追)年末J 20日までですので、参加の方急げ~

| | コメント (0)

飾りました(ツリー)

 クラブにも飾り付けをしました。

547

今年は、シンプルがテーマ?

のツリーです。

毎年開催の「飲み会」

今年もしましょうかね~

  1.12

| | コメント (0)

年末だから?

何故か、このところメンテの依頼が多くて・・・ 筋肉痛とか言ってる場合ではない状態に

年内に、出来るだけこなそうとは思いますが、、、パーツ待ちも増えてきてるので・・・

特に古い2スト車両のパーツが問題です。 生産終了も色々出てきてるようですし

私の相棒も、メーカーから取れるパーツは少ないですね~

追)年末J 締め切りまであと9日 参加急げ~~(新メンバーも受付中)

追)タイヤのグリップ感が無くなる季節がやってきてます。 寒い朝などの走り出しは気をつけてください。 最近転倒が多いようなので・・・

| | コメント (0)

ひと塊に

6匹が、大き目の鉢のなかにもぐりこんでいます。

  530 533

親猫が育放棄したので、子猫が子猫の面倒を見てるといった感じです。

| | コメント (0)

筋肉痛と

土曜日の反省会から、日曜日のB,Sウエストの忘年会と毎夜、鍋料理と飲み放題

少々、アルコール疲れもある中、右側を中心に腕周りの筋肉がパワー

クラブ活動に影響が・・・

そして、のども少しやられてるかな? 握って朝まででしたので、、、

トコツーメンバーと関係者の皆さん、そしてB,Sウエストメンバーの皆さん「お疲れ」

楽しい時間をすごせました~(/ ^^)/アリガトネ

来年の春からは、トコツーで盛り上がりましょう。

| | コメント (0)

スタート前進行

2013年の〆くくりです、大反省会。

早めにクラブを閉めて会場に・・・

| | コメント (0)

飲むぞ~

皆さん、明日はよろしく。

| | コメント (0)

次の相棒は

M君の、相棒は・・・何と大型のスクーター

夜なので、綺麗な写真が撮れませんでしたが

507 508

通勤スペシャルです? 180Kmメーターですよ、、、走りそうな相棒です

と言うことで、今までの相棒(MT-01)が、新しいオーナーを待っています。

| | コメント (0)

外し難いモーター

ミッツーの相棒となりました、CB400(本当はまだなっていませんが・・・)

このところ、セルの調子が悪く、色々な裏技で暫く対応していましたが、ネタ切れです

そこで、セルモーターの交換をと取り外し作業にかかりました。

ホンダのリストで調べると、1.2h(時間) え~~と思い取り付け位置を見ると

一時間はかかりそうです。

タンクもキャブも交わさないと、工具が使えません、、、なんて作りだ

実際作業を始めると、水周りも邪魔してる、、、 クーラントも抜くのか

画像は後ほど

追)年末J 参加急げ~ それより大反省会の参加の方は、エントリーをよろしく

(締め切りは明日です。)

| | コメント (0)

7日の(反省会)会場は

昨年同様に、タミ西広島店で行います。 スタート時間はPM8:45頃

少なくとも、9時にはスタートフラッグといきたいものです。

時間厳守で、お集まりください。

BDH トコトコツーリングクラブ

| | コメント (0)

オミヤ

本日頂きましたお土産は

479 481

GR君から、キタロウクッキー

482 483

シェン君から、焼菓子

どちらも、美味しく頂きました~

「GR君、シェン君ありがとう

| | コメント (0)

2013 年末大反省会のご案内

今週末の7日(土)に開催いたします。 場所と時間は後日お知らせ致します。

トコツーメンバーと関係者の皆さん、日程調整をよろしく

場所は、何時もの居酒屋あたりになると思いますが

次の日が「ままちゃりレース」ということもあり、二次会は・・・

な訳は無く、朝までコースで行くかも

それでは土曜日 目指して飲みましょう。

| | コメント (0)

手伝いに

行ってきました。 オサム君のショップが移転しますので、大物?の移動の手伝いです。

大人4人で頑張りました、、、とこの大物は何とかなったのです。

そして、続きの作業がハードでしたね~ 今までやったことの無い作業に少々惑いながら、一歩間違えば危険な作業の連続でした。(大袈裟ですが) 汗かきましたよ。

まだ、沢山の作業がこれから続くと思いますが、最初の一歩には関わりました。

新しいショップになるビルが

450 452

此方の3階建てですよ~  2階には木も植えてあったり・・・

453 454

宮島街道沿いになります。(道路向こうからの画像です)

この画像は、本日の昼ごろです、、、そして

456 457

本日の作業終了後が、この画像のように・・・どこかが違いますよね~

458 459

入り口の植木も・・・     ラストは屋上から(BBQも楽勝で出来る広さ)

460 462

我がクラブ方面も見えますよ 今のところ真っ白な看板

ビルの中は、少々面白い造りになってましたネ (小部屋が?)

追)シルバーのロード○ターが

| | コメント (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »