2013年12月
走行2万Kmを超えると、、(セルモーターも)
と言っても、走り方やロケーションの違いで色々ありますが・・・
Tcdayのクラッチが
新車から2万Kmを少し超えた車両のクラッチです。 特に短い距離をストップ&ゴウで使っていたからでしょう。(これは早く磨り減って例かも)
画像でお送りしました、ウエイト交換、、、純正のスプリングなら簡単に取り外せるので楽ですよ。
追)ミッツーの相棒 セルモーター交換は
NGの原因が、この画像に、、、ブラシ側もですね~
このモーターを再生しても良かったのですが、今回はリビルト品で
綺麗な商品で、安心しました。色々とじたばたしながらの作業でしたが、水を抜いてしまわないとだめなことに、途中で気づきました。 もっと取り出(交換)しやすい設計にしてほしいものです。
あと少しで
このブログの書き込みを終了と・・・残りが1%になってきました。
最近画像を貼り付けないのも、記事が少ないのも 今年いっぱいを持たせようと
ラストは、パーセントにあわせて書き込みし今年を終わりたいと思います。
追)明日は、年末Jの最終日 買ってきますよ~(大当たりを目指しましょう)
メンテは続く・・・
PM8時過ぎてからが、忙しい・・・何故 クラブの活動時間は8時までですよ~
と毎日、11時過ぎてもいたりして
本日も、駆け込みのメンテが続いてまだ作業中です。
週末の「土曜の会」に向け?(開催は未定です)
頑張ります。
BDH トコトコツーリング、、、いや「鍋」クラブ(寒い時期のみ)
追)年末J 宝くじ参加メンバー 明日で締め切りますよ
バタバタしてます
とにかく忙しい毎日で、メンテが続いています。
それにしても、Y社のパーツは外せるパーツなのに、Assyで販売と
他メーカーなら、部品単品で出る箇所なのに・・・
ここ最近は、メンテの書き込みがありあせんが、忙しいと写真を撮ってる時間が・・・無くて
追)年末J 20日までですので、参加の方急げ~
年末だから?
何故か、このところメンテの依頼が多くて・・・ 筋肉痛とか言ってる場合ではない状態に
年内に、出来るだけこなそうとは思いますが、、、パーツ待ちも増えてきてるので・・・
特に古い2スト車両のパーツが問題です。 生産終了も色々出てきてるようですし
私の相棒も、メーカーから取れるパーツは少ないですね~
追)年末J 締め切りまであと9日 参加急げ~~(新メンバーも受付中)
追)タイヤのグリップ感が無くなる季節がやってきてます。 寒い朝などの走り出しは気をつけてください。 最近転倒が多いようなので・・・
筋肉痛と
土曜日の反省会から、日曜日のB,Sウエストの忘年会と毎夜、鍋料理と飲み放題
少々、アルコール疲れもある中、右側を中心に腕周りの筋肉がパワー
クラブ活動に影響が・・・
そして、のども少しやられてるかな? 握って朝まででしたので、、、
トコツーメンバーと関係者の皆さん、そしてB,Sウエストメンバーの皆さん「お疲れ」
楽しい時間をすごせました~(/ ^^)/アリガトネ
来年の春からは、トコツーで盛り上がりましょう。
外し難いモーター
ミッツーの相棒となりました、CB400(本当はまだなっていませんが・・・)
このところ、セルの調子が悪く、色々な裏技で暫く対応していましたが、ネタ切れです
そこで、セルモーターの交換をと取り外し作業にかかりました。
ホンダのリストで調べると、1.2h(時間) え~~と思い取り付け位置を見ると
一時間はかかりそうです。
タンクもキャブも交わさないと、工具が使えません、、、なんて作りだ
実際作業を始めると、水周りも邪魔してる、、、 クーラントも抜くのか
画像は後ほど
追)年末J 参加急げ~ それより大反省会の参加の方は、エントリーをよろしく
(締め切りは明日です。)
7日の(反省会)会場は
昨年同様に、タミ西広島店で行います。 スタート時間はPM8:45頃
少なくとも、9時にはスタートフラッグといきたいものです。
時間厳守で、お集まりください。
BDH トコトコツーリングクラブ
2013 年末大反省会のご案内
今週末の7日(土)に開催いたします。 場所と時間は後日お知らせ致します。
トコツーメンバーと関係者の皆さん、日程調整をよろしく
場所は、何時もの居酒屋あたりになると思いますが
次の日が「ままちゃりレース」ということもあり、二次会は・・・
な訳は無く、朝までコースで行くかも
それでは土曜日 目指して飲みましょう。
手伝いに
行ってきました。 オサム君のショップが移転しますので、大物?の移動の手伝いです。
大人4人で頑張りました、、、とこの大物は何とかなったのです。
そして、続きの作業がハードでしたね~ 今までやったことの無い作業に少々惑いながら、一歩間違えば危険な作業の連続でした。(大袈裟ですが) 汗かきましたよ。
まだ、沢山の作業がこれから続くと思いますが、最初の一歩には関わりました。
新しいショップになるビルが
此方の3階建てですよ~ 2階には木も植えてあったり・・・
宮島街道沿いになります。(道路向こうからの画像です)
この画像は、本日の昼ごろです、、、そして
本日の作業終了後が、この画像のように・・・どこかが違いますよね~
入り口の植木も・・・ ラストは屋上から(BBQも楽勝で出来る広さ)
我がクラブ方面も見えますよ 今のところ真っ白な看板
ビルの中は、少々面白い造りになってましたネ (小部屋が?)
追)シルバーのロード○ターが
最近のコメント