趣味

ダートレースの続き

またまた、画像でお送りします。

348 349

350 351

352 353

354 355

356 357

358 359

360 361

362 363

364 365

367 358_2

369 370

371 372

レースの画像はここまでです。 この後、、、トラブルが

結果最後まで、会場にいることなくに・・・怪我人が出てしまいました

終わりよければとは行かなかった一日に、、、

| | コメント (0)

ダートレース観戦に

昨日行ってきました。 少々迷路にはまりながら? やっと会場に

306_2 305_2

昼過ぎに着いたので、皆さん休憩中 すぐに知った顔の人たちと合流

308_2 309_2

307_2 314_2

360度 ダートのみな処です。 OFF車が似合う、、、と言うかOFFでないと

304_2 311_2

この2台が、知り合いのマシン

317 312_2

マシンは、H/DからFTRやGBやRSやボルティらしきやら、と色々でした。

ここから、勝手な写真館ですよ~ 走ってるところをご覧ください

315 316

スタートアンドゴール     最終コーナー

319 320

321 322

323 324

325 326

327 328

T君 相棒のSRで

329 330

331 332

333 334

最終ラップで・・・やられました

335 336

337 338

339 340

341 342

343 344

いよいよU君スタートです。 スタートしました 少し出遅れでしたが

345 346

どんどん順位を上げていってます。

347 348

ラストスパート中、、、トップです。ウイニングラン やりました 初参戦でヒート1 1位です。とここまでは良かったのですが・・・続く   1.99

| | コメント (0)

ピグスープ レースの画像

少しですが、先日観戦に行ったミニバイクレースの模様を

228 229

230 231

232 233

234 235

236 237

238 239

240 241

242 243

244 245

コメントは、後日いれま~す。m(_ _)m

| | コメント (0)

勝手な写真館(レインレース)

レース終了から、既に25日が過ぎやっと書込みを・・・m(_ _)m

勝手な写真館で、雨のレースを

2013_09010034 2013_09010035

2013_09010036 2013_09010037

2013_09010038 2013_09010039

2013_09010040 2013_09010042

2013_09010043 2013_09010045

2013_09010047 2013_09010048

2013_09010049 2013_09010050

2013_09010051 2013_09010052

2013_09010053 2013_09010054

2013_09010056 2013_09010057

2013_09010058 2013_09010059

2013_09010064 2013_09010065

2013_09010066 2013_09010067

2013_09010068 2013_09010069

2013_09010070 2013_09010071

2013_09010072 2013_09010073

2013_09010074 2013_09010075

2013_09010076 2013_09010077

2013_09010078 2013_09010079

2013_09010080 フラッグ トップ争いは、ラストラップのチェッカー寸前まで続き、見ごたえあるレースでした。

雨の中 ライダーの皆さんの激走には  走り出すと、違うS/Wが入るのでしょう 次回はドライでのレースを期待  NS50を走らせないといけませんから

3.29

追)O,J宝くじ 早めの参加で「ヨロシク」

| | コメント (0)

雨のレース、、、簡単レポで

9/1(日)に開催されました、TSタカタサーキットでのスープミニバイクレース

大雨の為、一部変更もありのレースでした。

2013_09010004 2013_09010005

2013_09010007 2013_09010008

こんな雨の中でも、走行会エントリーの方激走?メインストレートでこの水しぶきです。

2013_09010009 2013_09010012

2013_09010011 2013_09010010_2

チャンバー投入のI君のマシン・・・走らず

2013_09010013 2013_09010014

オサム君のマシンも、、、この雨で走らず(レースが中止でした)

しかし、午後からスタートの3時間耐久は開催です。も小ぶりに

2013_09010017 2013_09010018

2013_09010019 2013_09010020

この日の、コンディション スタート前進行中

2013_09010021 2013_09010022

2013_09010023 2013_09010024

各チーム グリッドに着いていますが、雨の中は辛いかも

2013_09010025 2013_09010026_2

スタートしました。 マシンに駆け寄りエンジンスタート

2013_09010027 2013_09010028

2013_09010029_2 2013_09010030

2013_09010031 2013_09010032

オサム君、スタート後トップ争いをしていましたが・・・(スリップ

しかし、そこからの立てなおしが早い 次は絶頂男爵とのバトルを・・・3コーナーで水没

しかし、再び立ち上がり加速していきます。

この日は、結構な雨が降ったり、もっと降ったりで写真をあまり撮っていませんが、次回勝手な写真館で書込みとレポの続きを・・・

| | コメント (0)

雨のレースと・・・

本日、大雨が降ったりしてる中の耐久レース・・・参加の皆さん「お疲れさまでした」

レースレポは?ですが、私の目的は果せた一日でした。

ガレージSのトオル君からエンジンとF商会のオサム君のところからの

2013_09010083 Fさんの相棒のカスタムに

此方のエンジンゲットです。

これで楽しめる相棒に

変身できますよ~

あとは、マフラーを決めるだけ? (細かいパーツ交換はありそうですが)

2013_09010084 トヨタCのM君のリクエスト

FS(色々コラボ)

ゲットしましたので、クラブまで・・・

追加発注分だそうです。

広島のサーキットでは

流行ってるかも

レースの結果は、レイステックのHPで、、、

ラストラップまで続いた、トップバトルは、見ごたえがありました~

| | コメント (0)

スプリントレースの画像

昨日開催の、ミニバイク&CBR250レースの少ない画像を

2013_07280003_2 オサム君のマシンNSR50

エンジン不調で、調整中

しかし、無理なセットで走ることは

止めることでグリッドに着かない

決断を・・・残念です。 雨にも負けずに走れるライダーだけに

ご本人曰く「TSタカタのスプリントレースとは相性が悪いかも」、、、過去にも色々ありましたからね~

2013_07280004_2 2013_07280006

2013_07280008 2013_07280009

2013_07280010 2013_07280011

2013_07280012 2013_07280015

2013_07280005 2013_07280016

男爵です の話で盛り上がっていましたが・・・レースのほうは??

2013_07280017 2013_07280018

CBR250カップ スタート  ゴ~ル

2013_07280019 2013_07280021

男爵4位でした~       シェン君から、ショップのステッカーを貰いました。 我が家の娘たちにプレゼントしましたが、、、、凄く適当に切り分けた感じが大うけでした。

| | コメント (0)

ピグスープ TSタカタスプリントレース

雨のレースとなりましたが・・・

2013_07280001 2013_07280002

絶頂チームは天候に負けることなくエントリーです。

そして、予選から好調のトオル君

2013_07280007 2013_07280011

グリッドでスタート   フラッグも一番で・・・やりましたネ

2013_07280013 表彰台の真ん中に

ウェットレースに強い?のかも

ご本人曰く

誰も前を走っていないので、水しぶきを

浴びずに走れたのが ただし、ヘルメットの中は曇っていて、あまり前はよく見えていなかったとの事でした。

トオル君「優勝 おめでとう」

今日は、写真は殆んど撮っていませんので、勝手な写真館は無しと言う事で・・・

| | コメント (2)

ピグスープ「勝手な写真館」②

本当に、勝手にやってる写真館です。 3耐のパート②ですが、何時もより画像が少ないのは色々あったからですので、、、m(_ _)m

おもに、2コーナー(ヘアピン)です。

2013_07010069 2013_07010070

2013_07010071 2013_07010072

2013_07010073 2013_07010074

2013_07010075 2013_07010076

2013_07010077 2013_07010078

2013_07010079 2013_07010080

2013_07010081 2013_07010082

2013_07010083 2013_07010084

2013_07010085 2013_07010086

2013_07010087 2013_07010088

2013_07010089 2013_07010090

2013_07010091 2013_07010092

2013_07010093 2013_07010094

2013_07010095 2013_07010096

2013_07010097 2013_07010098

2013_07010099 2013_07010100

2013_07010101 2013_07010102

2013_07010103 2013_07010104

2013_07010105 2013_07010106

フラッグです。 耐久レース終了しました~。

2013_07010109_2 2013_07010107_2

転倒も多かったレースとなりましたが、参加の皆さんお疲れさま 今回はコラボチームもピットインの時間が長くなりましたが、完走出来たのでOKでしょう。 次回に期待です。

勝手な写真館②はこれにて終わりです。

今月は28日(日)は、スプリントレースが開催されます。 この日は、2種ツーで行けたら良いのですが、、、? また、ブログでご案内いたします。 

| | コメント (0)

ピグスープ「勝手な写真館」①

ピグスープ3時間耐久ミニバイクレース(TSタカタサーキット)6/30開催

レース終了後、中々書き込み出来ませんでした「勝手な写真館」

何時もどおり勝手に書き込みます。お馴染みピンぼけ写真集です。

2013_07010030 2013_07010032

2013_07010033 2013_07010034

2013_07010035 2013_07010036

2013_07010037 2013_07010038

2013_07010039 2013_07010040

2013_07010041 2013_07010042

2013_07010043 2013_07010044

2013_07010045 2013_07010046

2013_07010047 2013_07010048

2013_07010049 2013_07010050

2013_07010051 2013_07010052

2013_07010053 2013_07010054

2013_07010055 2013_07010056

2013_07010057 2013_07010058

2013_07010059 2013_07010060

2013_07010061 2013_07010062

2013_07010064 2013_07010065

2013_07010066 2013_07010063

走ってる皆さんが撮れてるわけではありません、適当にシャッター押していますのでm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン この日は、再スタート後、オサム君が転倒でピットイン

そこから、緊急修理でコースのほうは見ていませんので画像が少ないかも?

マシンのダメージはあったものの、修復作業は完了しレース復帰できました。 時間は使いましたが、走れて何よりです。

写真館は続きますが、一先ずここまで。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧